春の訪れ
春の訪れと共にやってくるつばめ。
「つばくろ」とはつばめの別名です。
うららかな春の陽気のような、飲んでみるとしんみりと和むような春先にしぼったばかりの純米吟醸酒です。
青りんごのようなフレッシュ感溢れる香りと、調和したクリアな味わい。
アルコール度数も14%なので、スルリと飲めるような酒に仕上がっています。
酒蔵物語「今代司酒造」
創業:1767年
所在地:新潟県新潟市中央区
日本酒をデザインでお洒落にした蔵
《目指した酒は淡麗辛口》
今の代を司る…だから今代司。
北前船で賑わった時代、古町で芸妓と料亭の町で旅館を営んでいたが、旅館の資材を全て使い酒蔵に転身。
プロ野球球団DeNAベイスターズ、横浜球場の日本酒限定酒。
注目するのはデザイン力。“にしき(鯉)”の酒瓶のデザインは数々の賞を受ける。
“おむすび”という銘柄は農家、飲食店、酒蔵が手を結んで造り上げた酒、“おむすび”がデザインのモチーフです。
今代司は日本酒にデザイン力でイメージを革新した蔵です。日本酒をもっとお洒落にして行くはずです。
今代司は歴史をしっかりと残しているミュージアム(見学蔵)でもあります。