• 大洋盛 特別純米 720ml(化粧箱入)
  • 大洋盛 特別純米 720ml(化粧箱入)
  • 大洋盛 特別純米 720ml(化粧箱入)

大洋盛 特別純米 720ml(化粧箱入)

1,375(税込)

数量


新潟にこだわり、米にこだわる

春、清らかな雪解け水が流れる三面川(みおもてがわ)、その水は平野の水田を潤し地元の米を育みます。
地元村上産の酒米「五百万石」を使い、とことん新潟にこだわった特別純米酒。

淡麗でスッキリとした味わいながらも、他では味わえないような旨みと酸味が盃を進めます。
数々の受賞歴がある逸品です。

・ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2019【金賞】
・KURA MASTER 2017【金賞】
・燗酒コンテスト 2016【金賞】
・ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2014【金賞】
販売価格には化粧箱の代金も含まれています。

酒蔵名
大洋酒造
酒蔵所在地
新潟県村上市
保存方法
冷暗所(常温)
アルコール度数
15%
日本酒度
+5
酸度
1.3
使用米
五百万石 他
精米歩合
60%
おすすめの料理
サバの塩焼き、タコの唐揚げ

酒蔵物語「大洋酒造」

創業:1945年
所在地:新潟県村上市

《手造りの良さを残したい》
《淡麗辛口にもっと磨きをかけて行く》

昭和22年頃、企業整備令によってこの地域の16蔵が合併して出来た蔵。
造られた酒は北海道、京都へ。京都の遊郭で人気の酒だったと記述がある。
造りに機械を使うと上下のブレも失敗もないが、それ以上のものは出来ない。手造りは機械を超える。
たとえ山田錦とは言っても最高でなければ意味がない。新潟県は兵庫のライバルだからいい米がなかなか来ない。新潟は米の産地で他県の米でいいのか。

打倒、灘、伏見、広島に対して当時の醸造試験場の島場長と淡麗辛口に取り組んだ蔵。
大きな蔵ではないが、新潟をここまでしたリードしてきた蔵ではないだろうか。

ページトップ